子供自身が志望校がありません。どうしたら良いでしょうか?

結論を先に述べますと『正解はございません。』

とても無責任な解答のように思われるかもしれません。これはあくまで一般的な意見です。

中学受験はどんな理由で始めたのでしょうか?

お子様から言い出したのでしょうか?それとも保護者様からでしょうか?

例えばご家庭ではミッション系にどうしても行かせたいが、子供が行きたがらないとか、進学実績を重視、校風重視などご家庭によって大事にしたいところは様々だと思います。ですので一概に子供が行きたいところの答えを出すというのは非常に難しいのです。子供もすべてではありませんが大人の雰囲気というのは感じ取っているものです。

一番考えていただきたいのは

子供の将来にかかわるということです。

それをお子様自身に認識しいてもらう必要があるということです。

 

ですのでお子様も交え十分にご家庭で話し合ってください。

ま志望校を決定する際に学校説明会、学園祭、体育祭などのイベントに行き情報を集め、実際の雰囲気を味わい、お子様との共有事項を増やし話し合う時間を設けてください。

一般論になりますが志望校を決定するのは9月~10月にかけてが多いです。特に9月は上記のようなイベントもたくさんあるのと、夏明けの模試なども判断材料になるかと思います。

志望校に関してある程度の下限を定めておくのは大事ですが、それは無理にお子様に伝える必要はなく、まずはお子様を勉強に前向きに頑張れるように導いていくのがベストです。ただし保護者様の中では9月~にかけてある程度の志望校の戦略は練り始めていかなければいけません。塾の先生は偏差値的なところのアドバイスには大いに乗ってくれるので是非ご相談してみてください。

もし、戦略に迷っている、スケジュール感が分からないなどの場合には是非お問い合わせ下さい。

WordPress Theme built by Shufflehound. パーソナルスタディ