3月1日(金)は、東京都立高校入試の合格発表日でした。

PERSONAL STUDY校舎のある文京区、そしてそのエリアを含む「旧第4学区」では高倍率となった学校も多く、シビアな戦いとなりました。
そんな中、見事都立高校を第1志望にしていた生徒たちを「全員合格」に導いた、白山下校の宮﨑トレーナーに今年の受験生および受験指導について振り返っていただきました。

宮﨑拓未(みやざき・たくみ)
パーソナルスタディ白山下校・教室長。中学・高校・大学入試問わず、受験指導に定評のあるトレーナー。「主体的に、全力で何かに打ち込める生徒を育てる」ことがモットー。

 

竹早・北園・城東…都立上位進学校に全員合格!


―都立入試の結果発表が終わりましたが、今の感想はどんな感じですか?

宮﨑:正直かなりホッとしています。今年の受験生たちは学校成績も良く、普段から頑張っている生徒たちばかりでしたが、最後までどうなるか分からない生徒もいましたので。
とはいえ、「正しいやり方」をしっかり続けていれば結果にちゃんと繋がるだろう、という確信はありました。

―受験勉強としては、どんな指導をしていったのでしょうか。

宮﨑:特に変わったことはしていないつもりです。授業としては週2・3回の通学で、英語・数学を中心に受けている生徒たちばかりだったので、国語を加えた3科目をまず固めにいこう!と話をしていました。
今年の受験生たちは、いずれも、
竹早・北園・城東高校など上位進学校とはいえ、共通問題校を第1志望としていました。自校作成校の問題よりは易しめなので、早い生徒は夏休みの段階で英語・国語の過去問が7、8割は取れるように仕上げることが出来ていました。
実際、本番でもかなりいい点数が全員取れたようです。数学は最初はやや点数的には低かったですが、これは毎年の受験生たちも同じだったので、正しい努力をし続けていれば大丈夫だろうと思っていましたし、実際本人たちにも伝えていました。

―理科・社会についてはどうでしょうか。

宮﨑:理科はそれほどでもありませんでしたが、社会はかなりテコ入れをしました。特に冬期講習のタイミングで頑張らせましたね。過去問の点数も、夏の段階では3割程度だった生徒も中にはいます。正直最後までヒヤヒヤすることになったので、来年度はもう少し早く仕上げる必要があると思っています…。ここに関しては来年度への反省点ですね。

―社会に関しては実際難しく感じた生徒も多かったみたいです。

宮﨑:日比谷・西・新宿などの自校作成校も理科・社会は同じ問題を使いますからね。ただ、先ほど挙げた生徒は本番に強かったのか、本番では選択問題を全問正解してきました!流石に出来すぎ!と思いましたが良かったです。

生徒たちの学校成績・模試成績・取り組んだテキストは?


―今回合格を勝ち取った生徒たちについてもう少し詳しく教えてください。学校成績はどんな感じでしたか?

宮﨑:そうですね、学校成績については、結構良かったと思います。学校の定期テストも頑張っていましたし、内申もほとんど4か5を取れていましたね。とはいえ、全員公立中に通う普通の生徒たちです。特別なことをやったというよりは、普段から学校のテストに向けてワークを中心にやるべきことをやる、提出物もしっかりと出す、ということを徹底できていたことが大きいです。

―「Vもぎ」などの外部模試の成績も順調に取れていたのでしょうか。

宮﨑:全員がそうだったわけではないですね。秋くらいにはA判定を貰えていた生徒もいましたが、C判定が続いていた生徒もいます。過去問の点数を見ていったときに、先ほど話したように社会以外は取れるようにはなっていたので、「大丈夫!」と自信をもって背中を押すことができました。

―テキストはどのようなものを取り組ませましたか?

宮﨑:都立対策の問題集をはじめ、いくつかの問題集に取り組んでもらいましたが、中心となったのはいずれも塾用教材の「標準新演習」(英語)「新中学問題集」(数学)ですね。ただし、志望校や学力が高い生徒たちでしたので、「発展編」のテキストに取り組んでもらっていました。
今年都立を第1志望にしていた生徒たちは全員同じものを使っていましたが、これはたまたまですね。一人ひとりに合わせた教材やペースで指導できるのは、個別指導ならではのメリットだと思います。

志望校はどうやって決めた?


―中1・2の生徒たちの中には、志望校をまだ決めていない生徒も多いと思います。今年の受験生たちはどうでしたか?

宮﨑:これも様々でしたね。最終的には、中3の夏ごろに決めた生徒たちが多かったです。中には、12月になってようやく受験校を決めた生徒もいましたね。

―そういった生徒に対してはどのようなアドバイスをしたのでしょうか。

宮﨑:「実際に高校に行ってみて、行きたいと思ったところを志望校にしよう」と伝えました。例えば北園高校と文京高校では校舎もそこにいる生徒たちも大きく異なります。どちらがいい学校、というよりも「どちらの環境で高校3年間を送っていきたいか」ということが大事だと思うので、迷っている生徒たちには自分の目で見て聞いて決めるように言っています。

―最後に、来年度以降に高校受験に挑む生徒たちに向けて伝えていきたいことはありますでしょうか。

宮﨑:そうですね。現在白山下校には、第六中を中心に公立中の生徒が比較的多く通っています。彼らには、まず学校のテストをしっかりと頑張ってもらいたいですね。受験学年になったときに慌てなくても済むようにしたいです。都立高校入試においては、自校作成校も共通問題校も合格までどんなことをいつまでに頑張ればいいかは、ある程度分かっているつもりです。
もし今勉強や進度に関して迷っていることがあれば、一緒に解決策を探っていくので是非一度ご相談ください!


【新年度入会キャンペーン】
現在パーソナルスタディでは新年度の授業を開始しております。
2024年3月31日(日)までに入会手続きをされた方対象に「入会金無料」となるキャンペーンを行っております。
詳しくは特設ページをご覧いただくか、お問い合わせください。