【中学受験Q&A】学校別模試の結果が良くなかったら・・・?
Q 小6男子の母です。9月実施の志望校別の模試であまり芳しい結果が出ませんでした。志望校を変更すべきでしょうか。
A
9月の学校別模試の結果で、いよいよ志望校に対して現実的に考える必要が出てきますね。
特に難関校を志望される場合、多数難関校を輩出しているSAPIXの学校別オープンは他塾の上位生徒も受けに来るので、距離感を測る上で確度の高い模試になります。
そのため、9月・11月の学校別オープンは最重要模試です。
◯その学校し志望するしか受けない
◯出題傾向・形式が本番レベルである
という理由から志望校に繋がる模試だといえるでしょう。
では9月の結果をどう受け止めるかという問題です。
もし合格可能性が30%以下なのであれば、結果を無視するわけにはいきませんが、40-50%を確保できているのであればそこまでご心配はせずとも大丈夫です。
例えば、開成中の模試は、SAPIXのこれまでのマンスリーや組分けなどの模試とは出題傾向が異なることもあります。
つまりSAPIXのこれまでの結果が良くても、必ずしも開成の模試で良い結果が出るとは限りません。
どうしても出題傾向によって相性が出てしまうからです。
では、11月の学校別オープンに向けての対策は何があるでしょうか。
最も有効的なのは
①志望校の過去問
②志望校別特訓授業のテキスト になります。
もし今回の9月の学校別対策としてこれらの取り組みが不十分だった場合は最優先で取り組みましょう。
過去問は、最初は思うように点数が取れないと思います。
しかし、取り組んでいくにつれて出題傾向・形式に慣れていって徐々に得点できるようになってきます。
過去問に取り組んだ際は必ず塾の先生などにチェックしてもらい、何の単元の理解度が足りず点数が取れなかったのかを正しく把握し、その単元の見直しをしていきましょう。
これらを繰り返してもなお11月の学校別模試で成績が芳しくなければ、志望校の見直しも視野に入れる必要があります。
その場合、第2志望、第3志望の過去問の出来具合、模試での合格可能性を参考にしながら、第1志望を変更すべきか判断しましょう。