無地ノートのすすめ
ブログ, 勉強のやり方
皆さんはどのようなノートを普段よく勉強で使っているでしょうか?
A罫かB罫かは好みが分かれると思いますが、罫線入りのノートを使っている人が多いと思います。
ただ、こと理系分野のノートに関しては、一般的な罫線入りのノートに比べて無地のノートの方がより使いやすいように感じます。これを読んで興味を持った人はぜひ無地のノートを使ってみてください。
❏ 理系だと無地ノートがおすすめな理由とは?
理系の科目は長い文章を書き溜めるということはあまり多くありません。
式、グラフや図、文字が混在するノートになりやすいため、どうしても縦横揃った理路整然としたレイアウトにはなりにくいです。文字の大きさを変えることは罫線入りのノートではあまり見栄えが良くならないため、脇の計算を小さく書いておく、ということも難しいです。
これらを罫線の縛りなく自由に配置できるのが書いていてとても便利に感じます。
式によってはかなり大きく書きたいもの(インテグラルやシグマの中身など)を2行分使うか1行に詰めて書くかの2択にならないで書きやすい大きさで書けることもとても便利です。
ぜひ一度使ってみてください。
パーソナルスタディ編集部
パーソナルスタディ編集部では、「続ける」をテーマに受験生だけでなく、学習を続けたい皆様のために発信しています。