【勉強方法】自学自習のススメ!~テキストの有効活用~
お盆休みも明け、いよいよ夏休みも終盤に差し掛かりましたね。
夏休み明けにテストがある方も多いのではないでしょうか。
本日はそんな方に向けて、テストに向けて『テキスト(問題集)の使い方』をご紹介いたします!
◇テキストサーキットをしていきましょう!
みなさんはテキストに関してどう使っていますでしょうか?
ただ問題を解くだけ…
見直しはするけど…
という方もいらっしゃるかと思います。
こういったテキストを1度きりで終えてしまっては、
もちろん身にはなっていますが有効活用はしきれていません。
ですので1冊のテキストを問題集を繰り返し解いて
テキストを最大限に有効活用していきましょう!
=====================================
【テキストサーキット(繰り返し)】
step1:まず問題をノートに解く!
まず何回か解くために問題集に答えを書くのではなく、
ノートに問題を解いていきましょう。
step2:間違えた問題をチェック!
間違えてしまった問題をわかるようにしていきます。
問題番号、または問題に□があるのであればそこに✔を入れていきます。
step3:解説を見て間違い直しを!
解説を見た後に、テキストの✔のところをもう一度間違い直しで解いていきましょう。
大半の方がこの間違い直しを飛ばしてしまいます。
もう一度自分で解いていくことが理解に繋がります。
step4:次ページに進む!
この3段階を踏んでから次ページに進んでいきます。
これを1ページずつ繰り返していきましょう。
step5:1冊解き終えたら2周目!
1冊を解き終えたらそれでは終わりません!
そうです、2周目に入ります!
しかし、全部をもう一度解く時間はもったいないです。
ですので、一度間違えてしまった✔のところのみをもう一度解いていきましょう。
step6:間違えた所は再度✔
2周目も間違ったところは再度チェックをいれていきます。
✔を2個目を打つ、または☒にするなど「2回目」とわかるようにしていきます。
このステップを繰り返していきます。
========================================
これを繰り返していくことで、2周3週と間違えてしまったところを減らしていくことができ、
問題集の制覇に近づけるようになっていきます。
たくさんのテキストを解いていく以上に、
ます1冊のテキストを網羅していくことが問題や単元の理解力を深める一歩になります。
ぜひ一度実践してみてください!