【中学生の方!!】定期テスト・通知表後の学習計画
ブログ, 中学生, 勉強のやり方
冬休みが近づいてきましたね。
ちょうど、定期テストや通知表なども返ってくる時期です。
”今回は頑張れた!”という方もいれば、
”ダメだった…”や”次こそは!!”という方もいるかと思います。
昨年に一度、テスト後の中高生を対象にアンケートを取ったことがあります。
まず、
1、テストの結果を見て、”次こそは!”と頑張ろうと思った人
この結果が、7割ほど「思った」でした。
次に、
2、実際、行動に移せた人
この結果が、2~3割「できた」。そして7~8割程が「できていない」でした。
つまり、学生全体の半分ほどが「”次こそは!”と思いつつ行動に移せない」ということになります。
実際この中で話を聞くと多いのが、
「毎日3時間勉強する」や「宿題+毎日20ページの問題集を解く」など
目標のハードルを一気にぐっと上げてしまい挫折の傾向にあります。
大事なのは、その中でも小さなハードル(段階)を作っていくことです。
「次のテストで英語の点数を上げる」を大目標としておくのであれば、
「毎日3時間の勉強」を目の前のハードルとして置くのではなく、
「テストで英語の点数を上げる」→「テストの2週間前には3時間の勉強習慣」→「テストの1か月前には2時間」→「テストの2か月前は1時間半」…「今週は宿題+30分の単語練習」、
と逆算して計画を立ててみましょう。
コツは、なるべく小さいハードルを積み重ねていくことです。
翌日から学習時間を多く取れるに越したことはないですが、
まずはそれを続けられるように、が必要です。
今回の結果で、”次こそは!”と思った方、
一度この方法で「続ける」ためにも考えてみていただけたらと思います。
加藤 聡一郎
PersonalSTUDY教室責任者兼パーソナルトレーナー
行動科学マネジメント検定1級取得
教育業界に携わり、高校・大学受験生を中心に指導。
その中で「行動科学マネジメント」を学び、成績を上げるためのピンポイント行動、モチベーション向上へのコーチング、トレーニングを実施。
累計300名以上の受験生を指導し、志望校合格率93.7%樹立(2015年度)
現在は、スクール講師の人材育成を中心に活動し、
結果に直結させる次世代型塾PersonalSTUDY白山校を担う。