お正月にゆっくりと休んでしまった反動で、

 

勉強しようと思っても、今日はなかなか集中できないな、、

いざ始めても、気づいたらスマホを手に…

ギリギリにならないと集中できず…

 

 

宿題や受験勉強もなかなか手につかない、

モチベーションが上がらない、なんてことありますよね。

 

今回は、そんな方に向けて集中力アップに繋げるコツをいくつかご紹介いたします!

 

 

 

 

 

 

◇「集中タイム」を決めておきましょう

 

 

人は、「ずっと集中」するのは、ムリなんです。

12時間勉強する!と意気込んでもずっと集中し続けることはあり得ないのです。

 

 

一日のスケジュールに、あらかじめ「集中タイム」を決めておくとよいでしょう。

 

自分が「どの時間帯に集中しやすいか」を計測し、そこに重要な作業を持ってくるようにします。

これによって、集中が習慣化しやすいというメリットがあります。

 

例えば、朝8時に毎日カフェに行って勉強する受験生は、

その時間帯にカフェに行っただけで自然と集中のスイッチが入ります。

 

集中するためのルーティーンを作ってしまいましょう。

 

 

 

 

 

 

 

◇何事にも「途中で変更OK」で始めましょう

 

 

何かがなかなか続けられないという人の多くは、

実は完璧主義者が多いのです。

 

そのため、「0か100か」という極端な思考が多く、

ひとつ出来なかったことをきっかけに一気にモチベーションを下げてしまいます。

 

 

例えば、ダイエット。

 

今日から甘いものをなしにしようと思い、1週間頑張ることが出来ました。

ただ、友達との付き合いで1日デザートを食べただけ、少しつまんだだけ、

でモチベーションは一気に下がってしまい、固執出来なくなってしまいます。

 

完全な成功が見込めなくなると動き出せなくなってしまう傾向があるのです。

 

 

勉強も同じことが言えます。

今日は絶対スマホを我慢して勉強するぞ、と意気込んでも、

結局スマホゲームをやってしまったり、SNSをぼっと見ていたり

そこで勉強に対するモチベーションは下がってしまいます。

 

 

覚えてほしいのは、何事も「途中で変更OK」だということです。

進む方向を変更してもいいし、「やめた」もアリなんです。

 

「変更して当たり前」と柔軟に考えることが、集中を削がないポイントです。