「勉強は朝にすると良いと聞きますが本当でしょうか?」


 

本当です!

 

できるだけ低学年のうちから朝勉強の習慣をつけておくことが大切です。

 

もちろん朝は通学の準備もあり、やる事はたくさん。

そのため、決して長時間取り組む必要はありません。

毎朝1科目〜2科目、15分程度で良いでしょう。

 

大事なことは、この毎日の「15分」を“習慣化”すること。

 

そのため、取り組むべき課題は計算や暗記系など、短時間集中で取り組めるものがお薦めです。

 

朝勉強は、必然的に早起きになるので生活リズムを整えるという意味でもプラスになります。

 

また、最近は若い世代の夜更かしが深刻な問題にもなっています。

前日の寝る時間もパターンにして最低でも7時間の睡眠時間を確保するようにしましょう。

 

なぜなら、睡眠時間が短くなれば、どんどん自分で起きることが難しくなっていき、食欲もわかず朝ごはんも食べられないという事が起こりえます。

 

そうすると、日中の集中力がなくなりという悪循環にどんどんハマってしまいます。

 

夜更かしから始まる悪循環を断ち切るためにも、朝勉強が習慣になっていない生徒は今すぐに習慣化を始めましょう。

 

パーソナルスタディでは人の行動に着目し、習慣化をサポートする“行動科学マネジメント®”というコーチングメソッドを取り入れています。

 

学習の習慣化をお望みの方は、是非一度、個別学習相談会をご利用ください。

お申込みはコチラから。