パーソナルスタディ編集部
パーソナルスタディ編集部では、「続ける」をテーマに受験生だけでなく、学習を続けたい皆様のために発信しています。
英語の読解問題を効率の良く解く方法
こんにちは。講師の三石です。 今回は英語の読解…
【中学受験】2019年受験を振り返って今やるべきこととは?
2020年の教育改革をひかえ、中学受験も変わってきていると言…
学習効率を上げる為の、『朝活』とは??
最近よく耳にするようになった朝活…
計算スピードを上げるための3つの方法
算数や数学が苦手な人の中には、計…
【推薦・入試】面接で相手に好印象を与えるにはどうしたらよい??
☑面接官に好印象を残したい! ☑…
【大学入試改革】今後必要な学習とは??準備しておくべき事。
◇今、求められる教…
【四谷大塚生_必見】公開組分けテスト予想問題演習
四谷大塚でクラスアップをしたい方は必読です。 …
【高校1年生・2年生】に必要な勉強時間ってどれくらい?
センター試験まで、残り3日です。 高1・高2生の子にとっては…
【大学選択Part②】大学進学を考える高校生へ_「夢」という目標
大学進学を考える高校生へ−「夢」という目標を設定しよう &n…
12月15日(土)SAPIX新学年組分けテスト対策クラスアップ勉強会!(5年)
12月15日(土)13:30〜15:30 SAPIX新学年組…
【中学受験】5年生になって成績が落ちるいっぽうで…
「5年生になってから成績が落ちるいっぽうです。」 この時期の…
【啓明館対策Q&A】成績が下がっているのに、子どもから全く危機感を感じません。
Q 小学校5年生男の子の親です。 テストの結果の偏差値も徐々…