【SAPIX対策Q&A】やることが多くて混乱しています。どう取捨選択したらよいでしょうか?
Q SAPIXに通っています。塾からすべての問題を解く必…
SAPIX, ブログ, 中学受験Q&A, 勉強のやり方, 子育て, 対象, 小学生...
2/5(土)大手進学塾のクラス分けテスト対策講座を実施します!(小学生対象)
~新規開校特典イベントのお知らせ~ 大手進学塾では、1月に行…
【SAPIX対策Q&A】勉強量が多くてこなしきれない。どうしたらよいでしょうか。
■Q サピックスに通う小学校5年生です。 「普段から課題が多…
コツコツ勉強するための3つの方法
「コツコツ勉強したい」というのは、誰もが思っていると思います…
新学期で差をつけられないために注意すべき3つのこと
全国でも新学期が始まる時期ですね。 特に今年は、新型コロナウ…
【中学受験】大手塾で遅れが出た時の対処法3選
受験生にとっての天王山とも言われる夏期講習がおわり、学校も再…
コロナで失敗しない中学受験【後編】
コロナの中学受験への影響 新型コロナウイルスは受験にも大きな…
勉強に集中出来ないときに行う効率のいい休憩の取り方3選
現在、新型コロナウイルスによる自粛の影響で自宅で過ごす時間が…
【SAPIX】自宅受験のポイント【マンスリー・サピックスオープン】
「5月度マンスリー確認テスト」は皆さん終了しましたか? 自宅…
【SAPIX休講】映像+自宅学習の問題点・解決策②
前回の、「【SAPIX休講】映像+自宅学習の問…
【SAPIX休講】映像+自宅学習の問題点・解決策①
SAPIX小学部では、 ・3月9日(月)~3月13日(金)ま…
【中学受験Q&A】志望校の目標偏差値まであと10上げたい
Q 小6男子の母です。目標としている志望校の偏差値にあと10…
【中学受験】GW明けの過ごし方
長い連休も終わりました。 保護者の方には 「やっと学校が始ま…
【中受算数】図形はセンスじゃない!?②
このタイトルも2回目になりました。 前回のものでは図形は【知…
【中学受験Q&A】春期講習に行く必要はありますか?
Question 春期講習の塾のカリキュラムは学習した単元の…
【中学受験】春は勉強との向き合い方を考える良い時期
東京では暖かくなったと思ったら寒い日 そしてまた暖かい日が訪…